発行者: 01.03.2020
返信 投稿日時: 年01月13日. 大学二回生の生島昂輝は、大学生活を謳歌していた。 飲みサーと言われるテニスサークルで生島は日々飲み、遊びに明け暮れていた。夢を追って努力する人間を見下し、蔑み、軽んじてきた。….
読む作品が無いと嘆く人へ Tmj-teiemje. 投稿日時: 年08月02日. そして、漫画の分野なら勿論、ラノベにおいてすらもポジティブなクズはOKだがネガティブなクズはダメみたいな固定観念があると考えています。 私個人としてはリゼロが流行った時からこの固定観念が崩れつつあると思っており、今ならイケると踏んでいるのですが、信憑性に乏しい推測であることは否定できません。. アルベルトという男は真正のクズ野郎だ。今日も女を襲い、行商人から金を奪い、むかつくイケメンを殺している。天罰が下るかと言えばそうとは限らないのがこの世界のいいところだ。 【各…. 僕たちは、凡人だ。物語の主人公だなんて立ち位置じゃあ、決してない。 利苗 誓. 投稿日時: 年04月26日. 残りを読む
0rtk31 216. watyu watyuking 216. SF Twitter .
投稿日時: 年04月26日. つまり、「クズな主人公の物語」を序盤に用意しなきゃいけないわけで、「クズな主人公の様子」を書いただけでは面白くないわけです。 さて。もう一度、似たような作品を手にとって、冒頭をよく読んでみて下さい。 短編か掌編規模の小さくまとまった物語がそこにはありませんか? 「ダメな主人公」をテーマにした一つの物語がそこにはあります。決して「ダメな様子を書いてるだけ」の冒頭ではありません。 「楽しもうとする読者の姿勢を叩き壊すような冒頭」は、ほぼ100%が「様子を書いてるだけ」の冒頭です。 ヒロインとキャッキャウフフして友人と漫才コメディーして、そういう楽しい雰囲気の物語であれば「様子」だけでも面白さはある(つまり雰囲気を楽しむ物語の場合)ので、でも、その調子でウジウジな主人公も「様子」だけを書いちゃうと上手くいかないわけです。 「様子」ってのはこれ、要するに「雰囲気しか書けてない」わけだから、「ウジウジ」や「クズ」「ダメ」といったシーンで同じ表現をするとマイナス方向の雰囲気しか表現できてないわけですね。そりゃ面白くないのも当然だわ。という感じ。.
あ~、難産、難産だわ~。産みの苦しみ味わってるわ~。 利苗 誓. 今日は俺の1日を紹介しようと思う。 朝。ヤリ部屋のベッドの上。よくわかんねぇ女の隣で目が覚める。 昼。女に貢がせた金で煙草を吸いながらギャンブル三昧。 夜。適当にバカな女を…. その点を踏まえると主人公のダメな部分を描くにあたってインパクトのあるシーンを効果的に配置する程度に留めておくべきだと思います。 長々と書いても読者もそんなもの読みたくないし、作者にしてもそれを書きたい訳ではない、双方にとって不幸な状況になるだけなのであくまで後の活躍を引き立てるための要素に過ぎない事を念頭に置いておきましょう。. たらこの人 tarakonohito 年2月16日 おっとキャプテンフューチャーの悪口はそこまでだ.
54 1 user 12 2 2 4 1 user 1 20 1 user 2 2 HARIBO 2 : 5. : 3 No: 1.
投稿者 サタン : 3 No: 1の返信. 読む作品が無いと嘆く人へ Tmj-teiemje. 中高生に例えると ・ポジティブなクズは普段から授業をサボって悪友と遊びに出かけるヤンキー。女好きで恋愛に飢えている。 ・ネガティブなクズは真面目に授業には出席するがヤル気はゼロで、ある日突然引きこもるニート予備軍。 みたいな感じです。. その点を踏まえると主人公のダメな部分を描くにあたってインパクトのあるシーンを効果的に配置する程度に留めておくべきだと思います。 長々と書いても読者もそんなもの読みたくないし、作者にしてもそれを書きたい訳ではない、双方にとって不幸な状況になるだけなのであくまで後の活躍を引き立てるための要素に過ぎない事を念頭に置いておきましょう。.
: 5 0426. HIP-HOPMC put your hands up ….
きばとり 紅 なろう活動中! kibatori 年2月16日 嫌いなものを語る時点で既にオチている. そして、漫画の分野なら勿論、ラノベにおいてすらもポジティブなクズはOKだがネガティブなクズはダメみたいな固定観念があると考えています。 私個人としてはリゼロが流行った時からこの固定観念が崩れつつあると思っており、今ならイケると踏んでいるのですが、信憑性に乏しい推測であることは否定できません。. これまた漫画の話になりますが、20年以上30年くらい前にはいわゆる不良、ヤンキーや暴走族を扱った漫画がたくさんありました。当時は実社会で不良の少年など大勢いましたし、単純に不良(ワル)に憧れる風潮があって人気が高かったのも事実です。 ですが今そう言った作品は皆無と言ってもいいでしょう。 なぜなら今の日本の社会でそう言った存在はまず見かけないし、何より流行らないからです。.
Corriedal C0rriedal 年2月16日 ラノベじゃないけど、学校行かなかったり、アル中だったり、メンヘラだったり、引きこもりだったりそういうネトゲ廃人を味方だろうが主人公だろうがちゃんと「人間のクズ」として描いてたナツノクモは好き。 その当たり前の事実から逃げるネトゲものが多過ぎなんよ。. 一人の願いと命が、一つの国を救う。 町村雅樹.
: 3 No: 1. jujuru 217. : あぶノーマルスイッチ. : 2 No: 1. : 5.
srpglove 44 60 2 2.
残りを読む 何故かって、ホラーが嫌いな人はホラーを読まないでしょ。 冒頭がクズにしても、冒頭にまとまった物語があるんだから、その物語を読んでる時点で読者はクズな主人公を受け入れてます。 個人的に気に入らないなど個人差まで考えたらその限りではないけど、少なくとも新人賞などで「個人的な好み」の如何で作品を落とすようなことはありません。 そのうえで冒頭が受け入れられないのだとしたら、そりゃ単純に「クズ主人公の物語」として用意した冒頭の小物語の内容が面白くなかったというだけ。 「クズな主人公の冒頭」自体にはさほど問題はありません。. 日常 メイド喫茶 ギャグ ハーレム クズ主人公 職業モノ ラブコメ(一応) 闇.
ツイート シェア お気に入り. 返信
きばとり 紅 なろう活動中! kibatori 年2月16日 嫌いなものを語る時点で既にオチている.